ヨーロッパ最大の鉄道事業者が、世界中の32万人以上の従業員との多言語コミュニケーションをどのように実現しているか

ドイツ鉄道の規模は巨大です。ドイツの国営鉄道会社であり、ヨーロッパ最大の鉄道運営会社およびインフラ所有者でもある同社は、年間25億人以上の乗客と2億トン以上の貨物を輸送しています。一般的な機械翻訳エンジンでは対応できません。DBはカスタマイズできる必要がありました。

駅のホームに停まる高速列車の画像。列車は無駄のない白い車体に赤のストライプが入り、前方にDBのロゴが付いている。

重要なポイント

  • 翻訳者により、世界中のデータベース従業員の多言語コミュニケーションが可能に

  • 複数の言語、業界特有の専門用語、方言、慣用表現に対応

  • 用語集により、すべての翻訳で正確な企業および業界特有の用語を使用

  • カスタマイズ可能で最高品質の翻訳を、万全のセキュリティで保護することは重要な機能です。

ドイツ鉄道のロゴ。赤枠の四角の中に赤い太字で「DB」と表記。
業界
交通, 政府
DeepLのプロダクト
Glossary, DeepL Translator
主な市場
ヨーロッパ, ドイツ, イギリス
主な言語
英語, ドイツ語, ポーランド語, フランス語, チェコ語

ドイツ鉄道での用語集の管理方法

ドイツ鉄道のようなグローバルチームにとって、難解な技術用語や製品名に対応し、社内用語の一貫性 を保って翻訳することは簡単ではありません。DeepLの用語機能を活用することで、ドイツ鉄道は必要 としていたカスタマイズ性と一貫性を手に入れました。多言語コミュニケーションで一貫性を確保でき ると、手作業の編集にかかるチームの時間と労力を減らせ、全体的なコスト削減を実現できます。

ところで、ドイツ鉄道のような巨大組織は、用語集をどのように管理しているのでしょうか?
 ドイツ鉄道では、業界特有の用語に対応できるように、特定の訳し方を必要とする用語を「専門用語 データベース」で中央管理しています。現在、16言語、3万近くの用語がデータベースに登録されてい ます。

用語データベースを管理しているのは同社の言語管理部です。同部はすべての翻訳に最新版の用語集が 適用されるように、DeepLの用語集を数週間に一度更新しています。

「データの保護やセキュリティに加 え、ドイツ鉄道特有の用語を使って翻 訳するようにエンジンを調整できるこ とが、他の機械翻訳にはないDeepLの 大きな強みです」

ドイツ鉄道 データサイエンティスト&計算言語学者 Tom Winter

用語集のベストプラクティス

ドイツ鉄道は用語集の管理と活用にかなりの時間を投資してきました。

用語集の利用を計画しているユーザーに対するドイツ鉄道からのアドバイスは、用語をひとつ登録するときにその訳 語として曖昧さを含まないもの、つまり確実に同義語といえるものを残らずマッピングして、誤訳を生じさせない同 義語のみを用語集に登録する、ということでした。

DeepLの用語集は、単なる「検索と置換」ツールではありません。

DeepLは単語の構造や文法に関する情報を用い、男性・女性名詞の区別、時制、格、複数形などの複数要素に基づいて、用語集の訳を翻訳に適用します。

ドイツ鉄道の今後の展望

2022年1月に社内コミュニケーション用としてDeepLの利用を開始して以来、ドイツ鉄道はグループ全体でDeepLの 活用に積極的に投資してきました。どの部門でもテキストと文書の翻訳にDeepL翻訳を使用しているのに加え、全従 業員がDeepLのブラウザ拡張機能を利用できます。 また今後は、国境を越える路線の運行に際してAIやLLM技術が役立つケースがあるのではと考え、検討を進めていま す。

  • 32,000人の従業員
  • 30,000語の用語集
  • 140カ国
  • 16言語

DeepLの導入に関するお問合せ

正確なAI翻訳によってコミュニケーションや業務プロセスを強化したいとお考えの企業の方は、お気軽にご相談ください。